1 趣旨
「近畿は一つ」の合言葉のもとに近畿各府県の高校生による芸術文化活動の総合的な発表会を開催し、生徒相互の交流と研さんを深めるとともに、心豊かな人間性の育成を目指す。また、各地域の伝統文化の継承や新しい芸術文化の創造を通して高等学校における芸術文化活動の振興に役立てる。
2 主催
府県
和歌山県、三重県、福井県、鳥取県、兵庫県、大阪府、徳島県、京都府、奈良県、滋賀県
府県教育委員会
和歌山県教育委員会、三重県教育委員会、福井県教育委員会、鳥取県教育委員会、兵庫県教育委員会、大阪府教育委員会、徳島県教育委員会、京都府教育委員会、奈良県教育委員会、滋賀県教育委員会
市教育委員会
神戸市教育委員会、堺市教育委員会、京都市教育委員会
府県高等学校(芸術)文化連盟
和歌山県高等学校文化連盟、三重県高等学校文化連盟、福井県高等学校文化連盟、鳥取県高等学校文化連盟、兵庫県高等学校文化連盟、大阪府高等学校芸術文化連盟、徳島県高等学校文化連盟、京都府高等学校文化連盟、奈良県高等学校文化連盟、滋賀県高等学校文化連盟
3 後援(予定)
和歌山県高等学校長会、三重県立学校長会、福井県高等学校長協会、鳥取県高等学校長協会、兵庫県立学校長協会、大阪府立学校長協会、徳島県高等学校長協会、京都府公立高等学校長会、奈良県高等学校長協会、滋賀県高等学校長協会
神戸市立高等学校長会、兵庫県市立高等学校長会、堺市高等学校長会、大阪府都市立高等学校長会、京都市立高等学校長会
和歌山県私立中学高等学校協会、三重県私学協会、福井県私立中学高等学校協会、鳥取県私立中学高等学校長会、兵庫県私立中学高等学校連合会、大阪私立中学校高等学校連合会、徳島県私立中学高等学校連合会、京都府私立中学高等学校連合会、奈良県私立中学高等学校連合会、滋賀県私立中学高等学校連合会
4 開催時期
令和4年11月18日(金)~27日(日)
5 会場
和歌山県民文化会館、和歌山城ホール、武道・体育センター・和歌山ビッグウェーブ、県民交流プラザ・和歌山ビッグ愛、和歌山県立橋本体育館、粉河ふるさとセンター、紀南文化会館、近畿大学生物理工学部、有田市民会館
6 内容
(1)総合開会式
開会式及びデモンストレーション(総合開会式)
(2)部門別発表会など
各府県から推薦された高等学校生徒による、演奏、演技、競技及び作品展示並びに交流、講評活動
7 開催部門
合唱、吹奏楽、器楽・管弦楽、日本音楽、演劇、書道、美術・工芸、写真、囲碁、将棋、英語、放送、マーチングバンド・バトントワリング、茶道、自然科学、郷土芸能
8 実施組織
(1)企画委員会
和歌山県教育委員会教育長、和歌山県教育庁学校教育局長、三重県教育委員会事務局次長(学校教育担当)、各府県高等学校総合文化祭担当所管課長及び各府県高等学校(芸術)文化連盟会長で組織し、基本方針の策定及び各府県間の連絡調整を行う。
(2)実行委員会
ア 実施・運営にあたる実行委員会を各府県に設置する。
イ 和歌山県実行委員会事務局を和歌山県教育庁学校教育局県立学校教育課及び和歌山県高等学校文化連盟に置く。